IMG_1105

 八幡浜市立八代中学校

共に「学び、思いやり、鍛え」歩む
〒796-8006
愛媛県八幡浜市八代1丁目2-1
TEL 0894-22-2360
FAX 0894-22-2361

愛媛スクールネットサイトポリシー

<お知らせ>

 閉校記念誌の購入に関するお知らせを作成しました。

【今後の予定】(令和6年11月7日現在)

 11月7日 集金または振込方法に関するお知らせをハガキにて発送しました。

 12月13日(金)  振込・お支払い期限

 3月13日(木)〜24日(月)受け渡し・郵送

 その他詳細につきましては、ハガキをご確認下さい。なお、不明な点がありましたら教頭(上岡:0894-22-2360)までご連絡ください。

 https://yashiro-j.esnet.ed.jp/heikou

八代中学校日記

5/10(金) 委員会活動

2024年5月10日 17時07分

 3時間目、3年2組は学級目標の掲示物のデザインを決めていました。また、3年1組は、学級目標の候補が2つに決まった段階で時間が来ました。どのような学級目標に決定するのでしょうか。

IMG_7055IMG_7060

 4時間目、1年2組は、菊岡先生の数学でした。加法定理を使って、簡単に計算する方法を考えていました。一生懸命でした。2年2組は、小玉先生の数学でした。式の計算の単元の復習プリントや演習帳をしていました。

IMG_7066IMG_7070

 理科室では、1年1組が教頭先生の理科の授業をしていました。裸子植物のマツの雌花のりん片を、双眼実体顕微鏡で観察していました。2年1組は、都築先生の理科でした。硫化鉄を使った実験をしていました。

IMG_7072IMG_7075

 放課後は、委員会活動がありました。各委員会ごとに、4月の反省と5月の活動計画を立てていました。

IMG_7076IMG_7080IMG_7084

5/9(木) あいさつ活動

2024年5月9日 19時42分

 今朝は、大変風が強い、肌寒い朝でした。各クラスの生活委員が、各学年の玄関で「おはようございます。」「おはよう。」という元気な挨拶を交わす「あいさつ活動」の最終日を迎えていました。4月から今日まで、継続して活動してくれました。委員の活動のお陰で、4月と比べると、元気のいい挨拶ができる生徒が増えてきたと感じています。

IMG_7028IMG_7029IMG_7030

 本日までの「あいさつ活動」の結果です。各クラス、たくさんのシールが並んでいます。1位のチームには「体育館使用券」が贈られます。

IMG_7036

 朝の会では、「地域の方に迷惑をかけないように、大きな声を出して騒ぎながら下校しないこと」「校内でも、廊下を歩く時には、声の大きさに注意すること」「廊下を走らないこと」について、学担の先生からお話がありました。どの教室も、真剣に聞いていました。

IMG_7032IMG_7034IMG_7035

 今日の放課後、愛宕中で活動している野球部と女子バスケット部を見に行きました。総体まで、あと3週間近くとなりました。総体を目標に、愛宕中学校の生徒と協力しながら、汗を流していました。

IMG_7038IMG_7042IMG_7041

IMG_7052IMG_7054IMG_7053

5/8(水) 1年生学年学活

2024年5月8日 20時00分
                         君たちはどう生きるか
 ~情報機器(スマホ等)の扱いについて考える~

 

 最近、1年生の中に、グループラインをしていて、いやな思いをしている人が出ています。心ない言葉を浴びせられて、この人は、大変悲しんでいます。苦しんでいます。この問題をどう解決していくかについて、1年生全員で話し合い、考えました。

IMG_7016IMG_7017IMG_7020

 話し合いの中で、「グループラインを作らなければいい」という意見が出されました。この意見に賛成の人、反対の人、迷っている人の3つの立場に分かれて座り、どうしてそう考えるのかを発表し合いました。

IMG_7024IMG_7023IMG_7025

 話し合いを終えて、「勇気をもってグループラインを退会したい」という気持ちになった人が大勢現れました。どのようにして、この問題を解決するのか、これから、一人一人の行動にかかっています。「君たちはどう生きるか」を考えながら・・・。