「臓器ドナー」の資料で道徳の授業を行いました
2020年7月8日 18時40分現在、本校では、どの学年も「いのちの授業」に取り組んでいます。今日の3年生の道徳は、臓器提供という現代的な課題を通して、命の尊さについて考えるという内容でした。「自分だったらどうするか。」を意思表示し、二つの資料を読んで考えを交流しました。学習した後、親の立場を想像して考えが変わった生徒もいました。答えはどこにもない授業でしたが、生命のかけがえのなさに心が揺さぶられたようでした
共に「学び、思いやり、鍛え」歩む
〒796-8006
愛媛県八幡浜市八代1丁目2-1
TEL 0894-22-2360
FAX 0894-22-2361
閉校記念誌の購入に関するお知らせを作成しました。
11月7日(水) 集金または振込方法に関するお知らせをハガキにて発送しました。
12月13日(金) 振込・お支払い期限
その他詳細につきましては、ハガキをご確認下さい。なお、不明な点がありましたら教頭(上岡:0894-22-2360)までご連絡ください。
現在、本校では、どの学年も「いのちの授業」に取り組んでいます。今日の3年生の道徳は、臓器提供という現代的な課題を通して、命の尊さについて考えるという内容でした。「自分だったらどうするか。」を意思表示し、二つの資料を読んで考えを交流しました。学習した後、親の立場を想像して考えが変わった生徒もいました。答えはどこにもない授業でしたが、生命のかけがえのなさに心が揺さぶられたようでした
おはようございます。警報が発令中ですが、天候が回復されると考えられるため、10時までに学校に登校してください。
本日の授業は、火曜日の時間割の1~4校時の授業と部活動の用意をしてきてください。
給食はあります。
なお、土砂崩れ等で登校に支障がある場合は、学校まで御連絡ください。十分安全に気を付けて登校してください。
双岩スクールバスは、9時30分谷発、タクシーも9時30分中津川発です。
川上・横平は9時過ぎの宇和島バスで登校してください。
なお、本日の完全下校は、18:00となります。
・双岩スクールバスは、16:15発と18:00発。
・川上バスは、16:31発と18:01発。
・横平バスは、16:30発と18:55発。
・中津川タクシーは、16:15発。
以上となります。
本日は、臨時休業となります。自宅で安全に過ごしてください。
明日の授業は、本日(7日)予定していた時間割で行います。
また、前回尿検査を行っていなかった人の検査は、9日に延期になりました。