第14回愛媛県障がい者スポーツ大会(水泳競技)出場<アクアパレット>
2019年7月16日 17時36分本校の濱部君が、先日の13日(土)に松山のアクアパレットで開催された、愛媛県障がい者スポーツ大会(水泳競技)に出場しました。25m自由形と50m自由形に出場し、メダルを獲得しました。よくがんばりました。おめでとう!!
共に「学び、思いやり、鍛え」歩む
〒796-8006
愛媛県八幡浜市八代1丁目2-1
TEL 0894-22-2360
FAX 0894-22-2361
閉校記念誌の購入に関するお知らせを作成しました。
11月7日(水) 集金または振込方法に関するお知らせをハガキにて発送しました。
12月13日(金) 振込・お支払い期限
その他詳細につきましては、ハガキをご確認下さい。なお、不明な点がありましたら教頭(上岡:0894-22-2360)までご連絡ください。
本校の濱部君が、先日の13日(土)に松山のアクアパレットで開催された、愛媛県障がい者スポーツ大会(水泳競技)に出場しました。25m自由形と50m自由形に出場し、メダルを獲得しました。よくがんばりました。おめでとう!!
国民体育大会少年の部県選考会が、八幡浜市民スポーツセンターで行われ、女子卓球部3年生9名が出場しました。県下の中学3年生から高校3年生までの強豪選手がひしめく中、大森さんが準優勝し、これまでの実績も含め、国体第3代表選手に選出されました。おめでとうございます。他の3年生たちも高校生相手に勝利したり、セットを奪ったりして健闘しました。
12日(金)、3年生の総合的な学習の時間に、福祉コースの生徒たちがグループホーム「夏みかん」を訪問して、自分たちで用意した出し物を発表したり、お年寄りの皆さんと語り合ったりしました。和やかな一時を過ごすことができました。