IMG_1105

 八幡浜市立八代中学校

共に「学び、思いやり、鍛え」歩む
〒796-8006
愛媛県八幡浜市八代1丁目2-1
TEL 0894-22-2360
FAX 0894-22-2361

愛媛スクールネットサイトポリシー

【新設】八幡浜中学校ホームページはこちらから

<お知らせ>

PTA会費・後援会費の収支決算報告に関するお知らせ

 八代中学校は令和7年3月31日をもって閉校し、市内3中学校が八幡浜中学校として統合されることから、例年4月のPTA総会において行っておりましたPTA会費・後援会費の収支決算報告及び会計監査報告につきまして、書面にてお知らせする形を取らせていただきます。

つきましては、会計監査(令和7年3月24日に実施)の結果を踏まえた収支決算報告を次のとおり添付いたしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

なお、内容についてご意見・ご質問等がございましたら、八幡浜中学校(教頭)までご連絡ください。

 報告.pdf

【閉校記念式典の参加について】

 日時: 3月25日(火)14:00~
 会場:  八代中学校体育館

 当日は、地域の方々や卒業生の皆様もご参加いただけます。一般席として100席ほどご用意しておりますが、席に限りがあるため、混雑時には立ち見となる場合もございますので、ご了承ください。

 なお、当日は、スーツでも普段着でも、お気軽な服装でお越しください。
 長年親しまれた八代中学校の最後の節目を、皆様とともに温かく見届けられればと思います。ご都合のつく方は、どうぞ気軽に足をお運びください。

doc22670320250319193208_001

【閉校記念誌をお申込みされた皆様へ】

(令和7年3月12日現在)

お待たせしておりました閉校記念誌ですが、予定通り3月13日(木)から「学校での受渡し」及び「郵送(順次発送)」を行います。受渡し期間は3月13日(木)~24日(月)となっております。

なお、受渡しについては、お忙しいかと存じますが、平日の8時30分から16時30分の時間帯でお願いいたします。 

その他詳細につきましては、ハガキをご確認ください。よろしくお願いします。

八代中学校日記

県総体22日(月)<剣道団体と女子卓球の結果>

2019年7月22日 17時27分

 剣道団体戦は男女とも初戦敗退でしたが、気合いの入った声で相手に立ち向かっていました。これからの成長が楽しみです。卓球女子は今治での試合でした。初戦、小野中に3-0で勝ち、2回戦も宇和島南に3-0で勝ちベスト8に進出しました。準々決勝は大三島中と対戦し、本当に惜しくも2-3で惜敗しました。ジュースの激闘でした。明日は個人戦、切り替えて、頑張ってください。

県総体22日(月)<陸上競技>

2019年7月22日 17時04分

 県総体、陸上競技2日目は100mからのスタートでした。女子1年100m大和さんは14"25、池田さんは13"83。2年100mは下岡さん14"63、八田さんは14"56。3年100m尾下さんは14"60、ハンフリーさんは14"78。男子2年100m平田君は12"83でいずれも残念ながら予選敗退となりました。女子1500m決勝に残った岡田さんは4'58"34で6位に入りました。男子3000mに出場の菊池君は10'23"54で自己記録を更新しましたが、予選敗退となりました。女子400mリレーは残念ながら予選敗退となりました。フィールド競技の砲丸投に出場の岩城さんは8m61を投げましたが、残念ながら決勝には進みませんでした。それぞれが、暑い中、真剣に走り、投げ、頑張っていました。お疲れ様でした。