IMG_1105

 八幡浜市立八代中学校

共に「学び、思いやり、鍛え」歩む
〒796-8006
愛媛県八幡浜市八代1丁目2-1
TEL 0894-22-2360
FAX 0894-22-2361

愛媛スクールネットサイトポリシー

<お知らせ>

 閉校記念誌の購入に関するお知らせを作成しました。

【今後の予定】(令和6年12月20日現在)

 11月7日(水)  集金または振込方法に関するお知らせをハガキにて発送しました。

 12月13日(金)  振込・お支払い期限

 3月13日(木)〜24日(月)受け渡し・郵送

 その他詳細につきましては、ハガキをご確認下さい。なお、不明な点がありましたら教頭(上岡:0894-22-2360)までご連絡ください。

八代中学校日記

川上もちつき・しめ縄作り

2019年12月30日 10時11分

 今日は、川上公民館で「しめ縄作りともちつき」が行われました。川上の小中学生が集まり、地域の皆さんの御指導のもとしめ縄作りを行い、その後、もちつきをしました。今日は晦日。年越しの準備ができました。明日はいよいよ令和元年、最後の大晦日です。来る令和2年が素晴らしい年となりますよう、一年を思い返し、来年につなげてほしいと思います。「除夜の鐘 吾が身の奈落 より聞こゆ」(山口誓子)

全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会南予地区予選が終わりました

2019年12月26日 19時51分

 午後3時半過ぎに、木管六重奏のグループが演奏を行いました。広いステージで、緊張感に包まれながら、互いにコンタクトを取りつつ演奏しました。

 午後6時頃、閉会式で結果発表がありました。結果は、打楽器三重奏「パーカッションパレードより 1,5,6」金賞(岡﨑さん、松本くん、三瀬(優)さん)、金管五重奏「センチュリーローズ~不滅の花~」銅賞、木管六重奏「マイホームタウン」銀賞という内容でしたどのグループも、2年生がリードしてよく練習に取り組みました。

 また、次の目標に向かって、素敵な音楽づくりをしてほしいと思います

 

 

 

 

全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会南予地区予選

2019年12月26日 13時27分

 今日は西予市宇和文化会館においてアンサンブルコンテスト愛媛県大会南予地区予選が開催されています。午前中、本校からは打楽器三重奏と金管五重奏の2グループが出場し、緊張の面持ちの中、見事に演奏しました。午後15時30分過ぎには、最後の木管六重奏の演奏が行われます。