IMG_1105

 八幡浜市立八代中学校

共に「学び、思いやり、鍛え」歩む
〒796-8006
愛媛県八幡浜市八代1丁目2-1
TEL 0894-22-2360
FAX 0894-22-2361

愛媛スクールネットサイトポリシー

【新設】八幡浜中学校ホームページはこちらから

<お知らせ>

【閉校記念式典の参加について】

 日時: 3月25日(火)14:00~
 会場:  八代中学校体育館

 当日は、地域の方々や卒業生の皆様もご参加いただけます。一般席として100席ほどご用意しておりますが、席に限りがあるため、混雑時には立ち見となる場合もございますので、ご了承ください。

 なお、当日は、スーツでも普段着でも、お気軽な服装でお越しください。
 長年親しまれた八代中学校の最後の節目を、皆様とともに温かく見届けられればと思います。ご都合のつく方は、どうぞ気軽に足をお運びください。

doc22670320250319193208_001

【閉校記念誌をお申込みされた皆様へ】

(令和7年3月12日現在)

お待たせしておりました閉校記念誌ですが、予定通り3月13日(木)から「学校での受渡し」及び「郵送(順次発送)」を行います。受渡し期間は3月13日(木)~24日(月)となっております。

なお、受渡しについては、お忙しいかと存じますが、平日の8時30分から16時30分の時間帯でお願いいたします。 

その他詳細につきましては、ハガキをご確認ください。よろしくお願いします。

八代中学校日記

タイピングコンテストの実施

2023年11月8日 08時11分
 今日は朝の読書の時間を利用して、全校で「タイピングコンテスト」が実施されました。
 このコンテストは、県内の小・中学生が同じ問題を使用し、タイピングの早さと正確さを競い合うことで、タイピング力の向上を目的としています。校内で1位になった生徒は「えひめっこピカイチ大賞」が授与されます。
 朝の10分間でしたが、ほどよい緊張感の中、上位入賞を目指して黙々とタイピングに取り組む姿が見られました。さて、ピカイチ大賞に輝いたのは誰でしょうか。
IMG_9146IMG_9144IMG_9145IMG_9143

 

県立高等学校等進学説明会の開催

2023年11月6日 15時41分
 今日は午後から「県立高等学校等進学説明会」が行われました。八幡浜工業高等学校、大洲高等学校、川之石高等学校、新居浜工業高等専門学校、三崎高等学校、八幡浜高等学校の先生方にお越しいただき、各校の説明をしていただきました。
IMG_9117IMG_9121IMG_9120IMG_9127IMG_9128IMG_9131IMG_9132IMG_9135
 県立高校の推薦入学者選抜まで92日、一般入学者選抜まで122日となりました。高校の先生方の話を聞く中で、自分の志望校がより明確になった人も、行ってみたいと思える高校が見えてきた人も多かったのではないでしょうか。各校のパンフレットも配布しましたので、来月の三者懇談に向けて家庭でも話をしてほしいと思います。

市教育委員会の学校訪問

2023年10月31日 19時49分
  31日(火)は八幡浜市教育委員会の学校視察があり、合唱を楽しむ姿、友達と相談しながら課題を解決する姿、作品の制作に集中する姿、落ち着いて学習に取り組む姿など各学級の授業の様子や学校の施設を見ていただきました。先日の文化祭にも、来賓として教育委員会の方が来られており、合唱コンクールやミュージカル、八中ライブなどステージ発表についても褒めていただきました。

IMG_9093IMG_9094IMG_9097IMG_9099IMG_9102IMG_9105IMG_9107IMG_9108IMG_9111IMG_9112IMG_9114IMG_9115

 AIで答えを出せる時代だが、AIが答えを導き出す力を付けてくれるわけではない。これからの学校で大切にしたいのは、「子どもたちが直面する課題に対して、仲間と協働して解決する力」であると委員会の方が話されました。学びの多い時間でした。