3/12(水) 生徒総会・うたごえ集会

2025年3月12日 16時22分

IMG_7714

 4時間目、体育館で第2回生徒総会が開かれました。今年度の活動(委員会活動、分団活動、生徒会行事、集会活動、生徒会スローガン)について、振り返り、次年度に向けて改善点などについて、意見を出し合いました。意見が活発に出されたため、予定時間を越してしまいました。八中生の「生徒会活動をもっとより良いものにしていきたい。」という気持ちの表れであったと思います。大変すばらしい生徒総会でした。

IMG_7655IMG_7662IMG_7667IMG_7669IMG_7676IMG_7672

 今日の給食の献立は、「ちくわの胡麻揚げ、いかと野菜のナムル、団子汁、白ご飯、牛乳」でした。1年生の教室にお邪魔しました。

IMG_7680IMG_7681IMG_7682IMG_7683IMG_7685IMG_7686IMG_7687

 5時間目は、うたごえ集会でした。最初に、卒業式の全校合唱「旅立ちの日に」の練習をしました。パートに分かれて練習したり、3年生平田くんと中広くん二人による範唱を聞いたりしました。楠本くんの指揮と髙岡さんのピアノで、最後に一回通して歌いました。大変すばらしい歌声で、私は大変感動しました。続いて、閉校記念式典の全校合唱「僕らは忘れない」を山内さんの指揮、門石さんのピアノで合唱しました。また、「校歌」を三好あかね先生のピアノで斉唱しました。後半の2曲も、「旅立ちの日に」に続き、大変素晴らしい歌声でした。本番が楽しみです。最後に、バックナンバーの「水平線」を全校生徒で斉唱しました。大変心地よい時間を過ごすことができ、心に残るうたごえ集会になりました。

IMG_7703IMG_7690IMG_7691IMG_7704IMG_7705IMG_7700IMG_7706IMG_7712IMG_7713