「語り場」を実施しました 2024年2月14日 16時02分 今日は、2年生の総合的な学習の時間で、大学生・地域のオトナ×中学生との「語り場」がありました。9名の愛媛大学生、北浜工業の魚本さん、増田商店の増田さん、二宮美桃園の二宮さんが八中生と語り合いました。初めは、緊張して少し表情が硬かったのですが、だんだんと緊張もほぐれ、楽しそうな笑い声も聞こえてくるような和気藹々とした活動になりました。八幡浜市との関わりを持つ人と語り合う中で、ふるさとについて新たな側面から考えることができるようになったり、自分の将来について改めて考える良いチャンスとなりました。市役所の方々、愛媛大学の先生の方々、ご協力ありがとうございました。