1年生道徳科の授業の様子
2020年6月11日 18時53分本日の道徳の時間では、「人のフリみて」という教材を使用して、自分のまわりには様々な支えが存在していることに気付き、それを当たり前と思わないことや、感謝の気持ちを素直に表現することの大切さをしっかりと考えました。皆さんなら「ありがとう。」の気持ちを家族などの周りの人にどうやって伝えたらよいだろうかという問いかけに対して、言葉でしっかりと伝えたい、友達や家族が困っていたら進んで手伝うというような感想を聞くことができました。これからも、自分の感謝の気持ちを素直に相手に伝えることの大切さを忘れないでいてほしいと思います。