あすもわ開所式の様子
2020年1月15日 17時20分 今日の昼休みに、地域活動交流拠点施設「あすもわ」の開所式があり、1年生2人が参加しました。
五反田郵便局の隣りにあるこの場所は、もと西村商店さんです。西村さんが市に土地と建物を寄贈され、地域の方々が気軽に集える施設に生まれ変わりました。
今年度、市と連携してふるさと学習を行ってきた1年生に、名称募集のお話をいただいたのは8月でした。個人や学級でたくさんの名前を提案し、その中から1年2組皆で考えた「あすもわ」が見事採用されました。
今日は、1年2組の学級委員である瀧山くんと三瀬さんが参加し、市長さんから感謝状を、神山公民館長さんから記念品をいただきました。「あすもわ」には、「明日も環(わ)になって繋がっていくように・・・」そんな思いが込められています。大城市長さんは、あいさつの中で 「明日、more!」とおっしゃっていただきました。たくさんの人が集い、つながり、環がもっと広がっていくよう願います。