IMG_1105

 八幡浜市立八代中学校

共に「学び、思いやり、鍛え」歩む
〒796-8006
愛媛県八幡浜市八代1丁目2-1
TEL 0894-22-2360
FAX 0894-22-2361

愛媛スクールネットサイトポリシー

<お知らせ>

 閉校記念誌の購入に関するお知らせを作成しました。

【今後の予定】(令和6年11月7日現在)

 11月7日 集金または振込方法に関するお知らせをハガキにて発送しました。

 12月13日(金)  振込・お支払い期限

 3月13日(木)〜24日(月)受け渡し・郵送

 その他詳細につきましては、ハガキをご確認下さい。なお、不明な点がありましたら教頭(上岡:0894-22-2360)までご連絡ください。

 https://yashiro-j.esnet.ed.jp/heikou

八代中学校日記

7/9(火) 研究授業・総合的な学習の時間

2024年7月9日 19時43分

 2時間目、初任者研修の研究授業が行われました。2年2組の保健体育科 岩本先生の授業でした。水泳で「力を抜いた姿勢を身に付けて、自分の体を安定させながらクロールを泳ぐことができるようにする」という目標で授業を行いました。クロールで体を安定させるために、呼吸の3つのポイントを押さえて、ミニボード(ビート板)を使って練習していました。3つの呼吸動作を意識しながら、一生懸命、練習していました。

IMG_8988IMG_8995IMG_9008

 午後からは、総合的な学習の時間でした。

 D「自然・環境・科学」コースの「防災」グループは、2次避難場所である八尺神社へ、実際に避難してみました。所要時間は5分でした。急な坂道を上ると、頂上にはお社がありました。その後、学校へ帰って、非常食の試食を行いました。お湯を注いで簡単に作れるものばかりでした。なかなか、おいしそうでした。

IMG_9018IMG_9023IMG_0814IMG_0820IMG_0826IMG_9048

 「UKT の環境を整えよう」グループは、舌間の海岸まで自転車で移動して、舌間湾の防波堤で釣り、宮島様の海岸で潮だまりの生物の観察やビーチグラス拾いを行いました。釣りは、残念ながら、思ったような魚は釣れませんでした。潮だまりでは、ゴンズイ、エビ、ニナ、ヤドカリ、ムラサキウニ、ナマコなど、たくさんの生物を観察することができました。また、海水面に向けて、石を投げて「水切り」を体験していました。

IMG_9026IMG_9027IMG_9030IMG_9035IMG_9036IMG_9039

 「自然」グループは、川の水の中にいる微生物を観察したり、天体観測の練習として、望遠鏡をセットして、遠くの山を見てみたりしていました。

IMG_9060IMG_9061

 グラウンドではC「地域発掘」コースの「柱祭り」グループが、運動会で実施したいと考えている「柱祭り」に見立てた競技を試しにやっていました。なかなか、うまく、玉入れのかごに、松明が入らず、苦戦していました。

IMG_9014IMG_9016

 図書室では、「八幡浜の食文化」「八幡浜の偉人」「八幡浜ちゃんぽん」「てやてや」などについて調べていました。

IMG_9041IMG_9043IMG_9044

 A「ミュージカル」コースの「道具・音響」グループは、2年1組教室で大道具作成の準備をしたり、効果音を探したりしていました。

IMG_9051IMG_9050IMG_9052

 「役者」グループは、4名のダンスの練習をしていました。大変楽しそうに、演技していました。

IMG_9053IMG_9054IMG_9055

 「音楽」グループは、ミュージカルの音楽のパート練習を集中して行っていました。

IMG_9056IMG_9057

 「衣装」グループは、過去の衣装の手直しをしていました。

IMG_9058

 それぞれのグループで、課題に基づいて探究活動が順調に行われているようでした。続きは、来週です。