IMG_1105

 八幡浜市立八代中学校

共に「学び、思いやり、鍛え」歩む
〒796-8006
愛媛県八幡浜市八代1丁目2-1
TEL 0894-22-2360
FAX 0894-22-2361

愛媛スクールネットサイトポリシー

【新設】八幡浜中学校ホームページはこちらから

<お知らせ>

【閉校記念式典の参加について】

 日時: 3月25日(火)14:00~
 会場:  八代中学校体育館

 当日は、地域の方々や卒業生の皆様もご参加いただけます。一般席として100席ほどご用意しておりますが、席に限りがあるため、混雑時には立ち見となる場合もございますので、ご了承ください。

 なお、当日は、スーツでも普段着でも、お気軽な服装でお越しください。
 長年親しまれた八代中学校の最後の節目を、皆様とともに温かく見届けられればと思います。ご都合のつく方は、どうぞ気軽に足をお運びください。

doc22670320250319193208_001

【閉校記念誌をお申込みされた皆様へ】

(令和7年3月12日現在)

お待たせしておりました閉校記念誌ですが、予定通り3月13日(木)から「学校での受渡し」及び「郵送(順次発送)」を行います。受渡し期間は3月13日(木)~24日(月)となっております。

なお、受渡しについては、お忙しいかと存じますが、平日の8時30分から16時30分の時間帯でお願いいたします。 

その他詳細につきましては、ハガキをご確認ください。よろしくお願いします。

八代中学校日記

7/4(木) 授業風景

2024年7月4日 18時30分

 2年生は、職場体験学習(ジョブチャレンジU-15)4日目になりました。それぞれの事業所で、一生懸命、活動を続けているようです。清水鮮魚店、北浜フジ、アゴラマルシェ、セイムス、Aコープ、ローソン八幡浜高校前店の様子です。

103_0283IMG_8648IMG_8672IMG_8618IMG_8666IMG_8654

 3時間目、3年2組は前田先生の国語でした。実力テストのテスト返しをしていました。間違ったところを確認していました。テストの後の、この「どうして間違えたのか」その原因を確認することが大切です。八中生のみなさん、ぜひ取り組んでください。

IMG_8889IMG_8888

 1年3組は、菊岡先生の数学でした。式の展開の練習問題を解いていました。みんなの中から、間違った答えを提示して、なぜ間違ったかを説明していました。

IMG_8890IMG_8891IMG_8893

 1年1組は、吉川先生の美術でした。「構成美の要素を生かして自然物のレイアウトをしよう」というテーマで、作品を制作していました。身近なものを取り上げて、自由にレイアウトして、面白いデザインが出来上がっていました。

IMG_8894IMG_8895IMG_8896

 1年2組は、脇坂先生とケリー先生の英語でした。練習問題のプリントを解いて、丸を付けてもらっていました。Be動詞を使った文を疑問文にしたり、その問いに答えたりする練習問題を解いていました。

IMG_8899IMG_8902IMG_8900