IMG_1105

 八幡浜市立八代中学校

共に「学び、思いやり、鍛え」歩む
〒796-8006
愛媛県八幡浜市八代1丁目2-1
TEL 0894-22-2360
FAX 0894-22-2361

愛媛スクールネットサイトポリシー

<お知らせ>

 閉校記念誌の購入に関するお知らせを作成しました。

【今後の予定】(令和6年12月20日現在)

 11月7日(水)  集金または振込方法に関するお知らせをハガキにて発送しました。

 12月13日(金)  振込・お支払い期限

 3月13日(木)〜24日(月)受け渡し・郵送

 その他詳細につきましては、ハガキをご確認下さい。なお、不明な点がありましたら教頭(上岡:0894-22-2360)までご連絡ください。

八代中学校日記

3年生進学説明会(私立、国立)

2019年9月19日 20時41分

 本日午後、体育館にて3年生進学説明会を実施しました。

 国立高等専門学校1校、私立高等学校4校の先生より、学校生活や学科の特色、部活動、卒業後の進路等について分かりやすく話していただきました。自分の進路に関わることとあって、子どもたちもいつも以上に真剣な態度で聴き入っていました。お子さんが持って帰った資料をもとに、ご家庭でも進路について話し合っていただけると幸いです。

 10月10日(木)には県立高等学校の進学説明会も予定されています。ご都合の良い保護者の方はぜひご参加ください。

 

1年 総合的な学習の時間(校外学習の様子)

2019年9月19日 17時20分

 本日、1年生は、総合的な学習の時間にて校外学習を行いました。ふるさとについて学び、地域や地域の人たちの魅力に気付くことのできた貴重な体験でした。お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。

実習生保健指導

2019年9月18日 18時58分

 

 本日終会時、1年1組で、教育実習生の保健指導がありました。

 「便が出やすい体づくり」について、ミニクイズや体験談、イラストなどを交えて分かりやすく伝えていました。わずか10分間でしたが、子どもたちの反応も良く、和やかな雰囲気の中で行われました。

 今日学んだ「食物繊維をとる」「適度な運動をする」「生活習慣を整える」という三つのポイントを押さえて、自分の健康を守ってほしいと思います。