補充学習(3年生)
2019年12月19日 17時22分先月から木曜日と金曜日は、英語と国語の朝学習をしています
今日は英語でしたチャイムが鳴る前から、学習を初めている生徒がたくさんいます
また、放課後には理科の補習がありました積極的に先生に質問したり、友だちと一緒に考えたりと、
久々の補習でしたが、最後まで集中して取り組めていましたさすが受験生です
共に「学び、思いやり、鍛え」歩む
〒796-8006
愛媛県八幡浜市八代1丁目2-1
TEL 0894-22-2360
FAX 0894-22-2361
閉校記念誌の購入に関するお知らせを作成しました。
11月7日(水) 集金または振込方法に関するお知らせをハガキにて発送しました。
12月13日(金) 振込・お支払い期限
その他詳細につきましては、ハガキをご確認下さい。なお、不明な点がありましたら教頭(上岡:0894-22-2360)までご連絡ください。
先月から木曜日と金曜日は、英語と国語の朝学習をしています
今日は英語でしたチャイムが鳴る前から、学習を初めている生徒がたくさんいます
また、放課後には理科の補習がありました積極的に先生に質問したり、友だちと一緒に考えたりと、
久々の補習でしたが、最後まで集中して取り組めていましたさすが受験生です
本日の給食の様子です。神山幼稚園のリクエスト献立でした。皆、手際よく配膳をこなしていました。
現在、2年生を中心にインフルエンザの状況が小康状態であるため、拡散防止対応として、12月25日(水)の午後から予定していた部活動駅伝大会を中止します。急な変更申し訳ございませんが、御理解・御協力お願いいたします。