県教育委員会・市教育委員会の学校訪問が行われました
2023年6月16日 19時30分今日は県教育委員会・市教育委員会による学校訪問が午前中に行われました。学校の取組を説明したり、全クラスの授業を公開して参観していただきました。全体会では、八中生の授業に向かう真剣な姿勢やICT活用の仕方など、具体的な授業場面を取り上げて褒めていただきました。八代中学校の良さは今後も更に伸ばし、改善点は全教職員で試行錯誤しながらブラッシュアップをしていきたいと思います。
共に「学び、思いやり、鍛え」歩む
〒796-8006
愛媛県八幡浜市八代1丁目2-1
TEL 0894-22-2360
FAX 0894-22-2361
つきましては、会計監査(令和7年3月24日に実施)の結果を踏まえた収支決算報告を次のとおり添付いたしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。
なお、内容についてご意見・ご質問等がございましたら、八幡浜中学校(教頭)までご連絡ください。
日時: 3月25日(火)14:00~
会場: 八代中学校体育館
当日は、地域の方々や卒業生の皆様もご参加いただけます。一般席として100席ほどご用意しておりますが、席に限りがあるため、混雑時には立ち見となる場合もございますので、ご了承ください。
なお、当日は、スーツでも普段着でも、お気軽な服装でお越しください。
長年親しまれた八代中学校の最後の節目を、皆様とともに温かく見届けられればと思います。ご都合のつく方は、どうぞ気軽に足をお運びください。
お待たせしておりました閉校記念誌ですが、予定通り3月13日(木)から「学校での受渡し」及び「郵送(順次発送)」を行います。受渡し期間は3月13日(木)~24日(月)となっております。
なお、受渡しについては、お忙しいかと存じますが、平日の8時30分から16時30分の時間帯でお願いいたします。
その他詳細につきましては、ハガキをご確認ください。よろしくお願いします。
今日は県教育委員会・市教育委員会による学校訪問が午前中に行われました。学校の取組を説明したり、全クラスの授業を公開して参観していただきました。全体会では、八中生の授業に向かう真剣な姿勢やICT活用の仕方など、具体的な授業場面を取り上げて褒めていただきました。八代中学校の良さは今後も更に伸ばし、改善点は全教職員で試行錯誤しながらブラッシュアップをしていきたいと思います。
令和5年6月27日(火)に八代中学校体育館にて「鼓童」の公演を開催します。時間は10:30~11:30の1時間の公演を予定しています。
参加は自由となっておりますので、興味のある方はお越し下さい。なお、当日は太鼓の迫力を直に体験するため、参加者には床に座っていただく予定ですが、椅子も用意しておりますので、必要に応じてご利用ください。よろしくお願いします。
鼓童ホームページへ:https://www.kodo.or.jp/
本日は八西陸上競技大会です。
全員元気で会場の保内中学校に向かって出発しました。
競技の結果です。
3年男子 100m 3位 畠山くん( 県大会出場)
1年男子1500m 3位 阿部くん(県大会出場)
3年男子1500m 3位 大和くん
2年男子1500m 3位 藥師神くん
男子砲丸投げ 3位 川﨑くん
100mリレー 3位 畠山くん、楠本くん、國安くん、田川くん
入賞おめでとうございました。
県大会に出場する選手は、さらなる高みを目指して頑張ってください。
なお、本日の八西陸上競技大会の様子が次の日時に八西ニュースで放送されます。
<放送日>
6月16日(金)午後6時30分
<再放送>
6月16日(金)午後9時30分
6月17日(土)午前1時、午前5時、午前7時、午後12時30分、午後3時