学級活動の研究授業

2023年10月24日 19時09分
 24日(火)は市内の特別活動部会の先生方を招き、2年2組が学級活動の授業を公開しました。合唱コンクールに向けて練習する中で、学級の目標である「歌い手と聞き手が共に楽しめる合唱にしよう!」が本当に実現しているのかを学級で確認し合い、残り5日間をより充実させるための取組について話合いを行いました。
 体育館といういつもとは違う場所で、多くの先生方に囲まれ、緊張気味の生徒たちでしたが、様々な意見を出し合いながら合意形成を目指して話合いを行いました。
IMG_8750IMG_8751IMG_8754IMG_8755IMG_8756IMG_8761IMG_8763IMG_8764IMG_8766
 最後はみんなで合意した決定事項を大切にして、合唱を披露しました。すてきな歌声が体育館に響いていました。合意形成を大切にした話合いとは「自分もよくて、相手もいい」と思える話合い。多様性とかダイバーシティーという言葉が重視されるこれからの時代を生き抜く生徒にとっては、なくてはならない資質・能力の一つです。これからも合意形成を大切にした話合いができる集団を目指してほしいと思います。